top of page

お肉屋さんの
信州日記



- 10月19日
10月24日・25日店頭販売臨時休業をさせて頂きます
店頭販売臨時休業のお知らせ 10月25日水曜日は外販注文対応の為、 店頭での一般販売は臨時休業をさせて頂きます。 前日24日火曜日の予定通り休業となっております。 何卒ご容赦をお願いいたします。

- 9月27日

- 8月30日
9月休業日ご案内
8月の今日で終わり。 厳しい残暑が続きますが標高800メートルの当店では今朝5時の気温が いよいよ20℃を下回りました。 少しずつ秋が近づいているようです。 9月店頭販売営業のご案内です。 予定の休業日以外でも「臨時休業」や「営業時間変更」することがございます。...

- 8月17日
店頭販売についてのお詫びとご案内
台風が心配されたお盆期間でしたが、こちらの地域では大きな影響もなくお盆を終えることができました。 とは言え大きな被害を受けた地域もあり、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 さてメディアなどでも報道されているようにコロナに影響されない久しぶりの夏休みで、観光地では大...
- 8月2日
店頭販売のお知らせ
店頭販売につきまして、 8月3日現在、ご予約注文また地域夏祭りやイベントなどに伴うご注文の対応の為、 店頭販売での当日中のご注文にご対応できにくい状態となっております。 この状態はお盆期間中~19日頃まで続くと予想しております。...

- 7月30日
8月・お盆の店頭販売営業のご案内
記録的な猛暑が続く毎日です。 長い長いコロナ禍から解放された夏休み、日本全国の観光地が多くの旅行者でにぎわっているようです。 地元、蓼科や白樺、八ヶ岳も久しぶりの賑やかな夏を迎えているそうです! 8月とお盆中の営業についてのご案内です。...
- 7月21日
7月27日(木)臨時休業の知らせ
7月27日(木)は店頭販売(小売り部)臨時休業と、させていただきます。 宜しくお願いいたします。


- 7月12日
夏季7/15~臨時駐車場のご案内
通常時は店舗前に2~3台程度駐車できます。 本年も7月15日~9月末までは当店裏側にございます『ちの松富士(すし店)※現在休業中』さんの駐車場を臨時駐車場としてご利用いただけます。 通常時は店前に横付けで軽自動車・小型車両なら2台程度駐車できます。...

- 7月6日
7月店頭販売休業日のお知らせ
各地で大雨による被害が出ています。 被災された皆様にお見舞い申し上げます。 7月の店頭販売休業日のご案内です。 機械設備の修理入れ替え作業のため営業時間短縮や臨時休業が多くなっており、 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますがなにとぞご容赦くださいませ。

- 5月31日
6月店頭販売休業日のご案内
6月です。 早くも梅雨入りのニュースが・・・・ジトジトムシムシの梅雨に加え、 独裁者によるウクライナの苦難はちっとも収まらないし、隣国では衛星打ち上げと言う名目の相変わらずのミサイル実験。 おバカなお坊ちゃまの忘年会やそんな事の上げ足取りばかりで「政権交代」と力むだけの政治...

- 4月24日
ゴールデンウィーク営業のご案内
コロナ感染に対する基準が変更となり気分的にはコロナ前の日常が戻ってきたイメージです。 そして今週末からいよいよゴールデンウィークです‼ ゴールデンウィーク中の営業のご案内です。 例年この期間中にはお陰様で大変多くのお客様にご利用を頂いております。...


- 4月17日
4月24日(月)店頭販売臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら4月24日(月)、 『たてしな自由農園原村店』さんの改装リニューアルオープン準備に伴い、 当店の販売コーナー設置準備及び商品搬送のため店頭販売は臨時休業をさせたいただきます。 何卒ご容赦をお願い致します。 たてしな自由農園原村店さんは4月25日(火)に増床及び...

- 4月3日
4月休業日のご案内
いよいよ4月新年度のスタートです‼ 今年は春の訪れも早く、東京では桜が満開だそうですが、ここ信州でもあちらこちらで最速記録更新の開花の知らせが届いています。 徒歩15秒、近所のお宮の境内にある当店に一番近い桜の樹(ソメイヨシノ)も歴代最速で昨日3月31日に開花しました。...

- 3月5日
八ヶ岳山麓AWF放牧豚を紹介していただきました
地元の新聞『長野日報』さんに八ヶ岳山麓AWF放牧豚を記事として大きく取り上げて頂きました。 『八ヶ岳山麓AWF放牧豚』 AWFは「アニマルウェルフェア(動物福祉学)フレンドリー」の略です。 動物福祉学とは 【我が国も加盟しており、世界の動物衛生の向上を目的とする政府間機関で...


- 2月20日
純国産馬肉(地馬)入荷中です‼
先日予告しました『純国産馬肉(地馬)』の工場でのカット加工処理が終わり 今週から順次入荷いたします。 そこで・・・改めて『純国産馬肉(地馬)』についてお話いたします。 信州名物と言えば「馬刺し」や「さくら鍋(馬肉のすき焼き)」もその一つに数えられるのではないでしょうか。...


- 2月6日
【予告‼】純国産種地馬入荷します‼
とっても希少な純国産種地馬(道産子種)の枝肉を購入しました。 長野県内の馬肉専門加工工場で解体され「馬刺し」や「すき焼き用」に部位ごと加工します。 2月中旬ごろから店頭販売いたします。

- 2月2日
2月店頭販売休業日のご案内
ご案内の休業日以外でも外販注文対応、買い付けなどで臨時休業や営業時間変更をすることがございます。 何卒ご容赦をお願い致します。


- 2月2日
今シーズンも手造りハンバーグ作りが始まりました‼
今シーズンも当店自慢で人気の『手造りハンバーグ』の製造が始まりました‼ 年末年始とお盆過ぎの年二回、この季節は「リンゴ和牛信州牛」を中心に蓼科牛など繁忙期で信州産牛肉の需要が高まりブロック肉の整形やトリミング、スライス加工時の端材などが大量に出ます。...


- 1月25日
馬肉ヒレステーキのご紹介です‼
「ヘルシー&高たんぱく」な馬肉のヒレステーキです 加熱するとパサつきやすい赤身のお肉ですが、しっとりと箸でちぎれる柔らかさ‼ あっさりした馬肉のヒレステーキにはバターなどを効かせてこってりとした甘めのソースが良いと思いますが、オリーブオイルでサッと表面を焼いただけの超レアス...
bottom of page